知る

ドクダミ湯の驚くべきデトックス効果とは?
サウナで試す薬草浴の新定番

日々の疲れや体の重さを感じたとき、サウナでの発汗は格別のリフレッシュになります。そこに日本古来の薬草「ドクダミ」を組み合わせた薬湯を加えると、デトックス効果や整いの深さが一段とアップ。香りや効能に包まれながら、心と体を芯から解きほぐす特別な...
知る

サウナ後のシングル水風呂は危険?
入り方や都内のおすすめ施設を紹介

10℃以下の水風呂を「シングル」または「グルシン」と呼びますが、なかなか入る勇気が出なくて挑戦できていない、という人もいるのではないでしょうか。温度が低過ぎる水風呂は危険という見方もあるので、正しい入り方を知っておきたいですよね。そこで今回...
知る

初心者卒業のサインとは?
中級サウナーに必要な3つの視点を解説

「サウナに通い始めて数か月。入り方は大体覚えたし、ととのう感覚も少しずつ分かってきた。でも、自分はまだ初心者なのかな?」そんな風に感じているあなたは、きっと次のステージに進もうとしているところ。今回は、サウナ初心者を卒業するサインと、中級サ...
知る

サウナでは水虫の悪化に要注意!
感染する理由と予防法を解説

日本人のおよそ6人に1人が感染しているといわれる水虫。ひと昔前は男性がなりやすいイメージでしたが、最近は女性でも感染者が急増しているようです。定期的にサウナへ通っている人は感染リスクが高いため、自覚症状がなくてもすでに罹っているかもしれませ...
催し

日本最大級サウナ祭り
JAPAN SAUNA FESTIVAL 2025

川崎市の全面バックアップによって実現した、日本最大級のサウナイベント『JAPAN SUNA FESTIVAL2025』。都内からも行きやすい場所で開催されるため、今回は番外編としてイベントの内容をご紹介いたします。初心者サウナ―でも楽しめる...
知る

脱毛後にサウナに入るのは危険?
NGな理由といつからOKなのか解説

夏が近付いてきて、脱毛を始めたという人も多いのではないでしょうか。最近はヒゲ脱毛や全身脱毛をする男性も増えましたよね。しかし、脱毛後にサウナに入るのは様々な危険があるという理由からNGとされています。今回は、脱毛後のサウナがNGな理由や、い...
探す

都内のサウナ最新情報!
NEW OPENまとめ!

梅雨が明けたような天気が続いていましたが、まだ梅雨明けではないそうです。都心では30℃を超える日がちらほら。本当に暑いですね。熱中症に気をつけてサウナの後は水分と塩分をしっかり補給しましょう。さて、7月は都内で2つの施設がオープンしましたの...
知る

人気サウナ施設のオリジナルグッズまとめ!
購入方法も紹介

サウナハットやウェアはネットショップでも購入できますが、人気施設のオリジナルグッズも欲しくなりますよね。施設によってはSNSで告知されてから数日で完売してしまうこともあるようです。今回は、人気サウナ施設で販売されているオリジナルグッズをまと...
探す

「SAUNA PASSION」を徹底解剖!
アートを楽しむ贅沢空間

渋谷駅から徒歩1分の場所にある個室サウナ「SAUNA PASSION」それぞれの個室には様々なデザインが施されていて、サウナを楽しみながらアートを楽しめると話題です。サウナ室へのこだわりも強く、ビギナーから上級者まで幅広い層のサウナ―から人...
探す

【2025年4月】 都内のサウナ最新情報!
オープンしたての施設を紹介

ようやく心地よい気温が続くようになりましたね。今回は、外気浴が気持ちいい4月に新しくオープンした都内のサウナ施設を2ヵ所ご紹介いたします。HAMANOYU えど遊(日本橋)「HAMANOYU えど遊」は、4月21日にオープンした施設です。「...